自分の家に合った世界に一つだけのオーダーメイド家具が欲しいという人は多いと思います。
特に、家に明確なコンセプトがあれば、家具もただの既製品ではなく、デザインや素材にもこだわった家具にしたいところ。
そこで今回はオーダーメイド家具の魅力や相場、そしてバリのリゾート住宅に特化した企業のリゾート家具についても紹介します!
オーダーメイド家具の魅力って?
新築で家を建てようとしている人などは「どのような家具を置こうか」「どんな家具が家の雰囲気に合うのか」などと楽しく想像を膨らませるのではないでしょうか。
家具は家の内装を印象づけるものであるため、家の雰囲気やコンセプトから外れたものは置きたくないですよね。
また、家具は一生使えるものになるため、安い既製品で済ますよりも、長く使えて愛着のあるものにしたい。
そういった家づくり中の人やインテリア好きな人の選択肢になるのが「オーダーメイド家具」です。
オーダーメイド家具とは、キッチンカウンター、テーブル、イス、テレビ台などをサイズやデザイン、それに素材から選んで作ります。
オーダーメイド家具の最も魅力的な点は「家や部屋に合った、自分や家族がどこまでも満足できるものを作られること」です。
サイズ、デザイン、素材などを一から指定して作られるので、建築会社や家具の専門店と相談しながら作れば、世界に一つ、あなたの家に合う最高の家具が出来上がります。
またサイズや形状も指定できるため、スキマや変わった間取りにしっかりと適応できることも魅力と言えるでしょう。
ちなみにオーダーメイド家具のデメリットとして一般的に言われているのが「ライフスタイルや模様替えに対応しづらいこと」です。
現在の間取りにぴったりのものを作ってしまうと、模様替えのときに別のところに置けないなどの状況になります。
また作るのに時間がかかるため、現在家を建てている最中の人は、家ができるまでの時間を考慮して、オーダーメイド家具の製作依頼をしましょう。
デメリットがないわけではありませんが、家や部屋にしっかりとしたコンセプトがある、インテリアにもしっかりとこだわりたい人には、オーダーメイド家具はおすすめです!
オーダーメイド家具の相場って?
オーダーメイド家具の相場は、正直、全くないようです。
オーダーメイド家具は、サイズやデザイン、素材などがモノによって全く異なるため、一概に何円と言い切ることができません。
また素材やデザインを似たようなものにしても、依頼する業者によって費用は異なります。
作るものの内容によっても、そして依頼する業者によっても費用は変わってきます。
家具の専門店で売っているような、一般的な既製品と比べると価格は高くなる傾向にあるため、オーダーメイド家具の購入を検討している人は多めに予算を確保しておきましょう。
またその業者でないとできない、といった事情でもない限りは、複数社に見積もりを依頼することが大切です。
デザインが明確に決まっていない人は、デザイン案と見積もりをもとに、どこに依頼するのかを決めましょう!
バリ・リゾート家具ならバリのリゾートスタイルに特化した「IRieR(アイリーアール)」
建築会社や家具を製造する会社によって、さらに詳しい専門分野があります。
リゾートホテルのようなリゾート住宅を作ることを考えている、もしくは内装のコンセプトをバリのリゾートホテルにするなら、当ブログで紹介したこともある「IRieR(アイリーアール)」がおすすめです。
アイリーアールとは、リゾート住宅に特化した建築会社アースリンクイノベーションさんの家具・雑貨ブランドです。
アイリーアールで取り扱う家具や雑貨は、なんとバイヤーが直接インドネシアに赴いて買い付けたもの!
アイリーアールでは現地のリゾートホテルに置いてあるようなリゾート家具を販売しているのです。
またアイリーアールでは、インドネシアから直輸入した素材を使ったオーダーメイド家具にも対応しています。
そのため、販売している商品にはないようなリゾート家具が欲しいという人の要望にも応えているのです!
オーダーメイドで世界に一つだけの、リゾート家具が欲しい人は、アースリンクイノベーションさんに問い合わせてみると良いでしょう!
【株式会社アースリンクイノベーション詳細】
HP:https://www.earthlink-i.co.jp/
住所:〒400-0043 山梨県甲府市国母3-11-17
お問合せ窓口:https://www.earthlink-i.co.jp/contact/
【IRieR(アイリーアール)詳細】
オンラインショップ:http://shop.irie-r.com/
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/irier-store/