雑記ブログinアメリカ

旦那さまはアメリカ人!アメリカ在住・在宅ワークママの雑記帳



【DIY】簡単・安い!手作り柔軟剤の作り方|ナチュラルクリーナー

お洗濯の時、衣類をフワフワ柔らかくしてくれて香り付けもしてくれる柔軟剤、実は簡単に作れると知って作ってみました。

材料はたったの2つ。お酢とお好みのアロマオイルだけ。
乾燥機に入れて使う繰り返し使えるシートタイプと、洗濯機に入れて使うリキッドタイプ、2つご紹介します。

シートタイプ

シートタイプの柔軟剤について

アメリカでは洗濯物は乾燥機で乾燥させるのが一般的。洗った洗濯物と一緒にドライヤーシートを乾燥機に入れて衣類を乾燥させます。

ドライヤーシートはシートタイプの柔軟剤で、衣類をフワフワ柔らかくして香り付けもしてくれます。イヤな静電気を防ぐ効果も。

YouTubeご紹介

こちらのYouTubeを参考にしました
Homemade Dryer Sheets | DIY All Natural | Bratz Sweetheart - YouTube

他のビデオも色々見ましたが、お酢とアロマオイルを使って柔軟剤を作ってる英語圏のYouTuberいっぱいいました!

作ってみた

作り方はとっても簡単。

ガラス容器にお酢1カップとアロマオイル20滴入れフォークなどでかき混ぜます
(アロマはプラスチックを溶かすものもあるのでガラス製がベター)

私は手作りの洗濯洗剤とファブリックフレッシュナーをラベンダーとジャスミンで作っているので、柔軟剤もラベンダー&ジャスミンをセレクト。それぞれ10滴ずつ入れました。
丁度いいガラス瓶がなかったのでお料理に使ってるガラス製のコンテナを使いました。

材料がお酢とアロマだけなのでお料理用のものを使うのに特に抵抗はありませんでした。
でもドライヤーシート用のいい感じのガラス瓶を今後用意したいと思ってます。市販のピクルスの瓶が丁度よさそうだな〜と妄想中。

いらないミニタオル4枚発見

退職する時、職場のみんなからいただいたものです。こんな風に活用できてうれしい!

先ほど作ったミクスチャーに浸けて染み込ませます

もうちょっとタオルに染み込ませたいなと思ったので、また同じ要領でミクスチャーを作りました

タオルを戻して浸したらよさそうな湿り具合になりました

フタをして乾燥機の上の棚に収納

まだナチュラルクリーナーに目覚めてない時に買った洗剤類がうるさいです。早く使い切りたい!

使ってみた

まず「香りはどうなの?酸っぱくないの?」と思われるかもしれませんが、結論から言うと無問題。ノープロブレムです
タオルをミクスチャーに浸すとき、手でモミモミしたのですが、その時は少しお酢の香りがしたものの、作り終わってブログを書いている今、手がめちゃんこいい香り。
むしろついついクンクンしてしまうぐらいファビュラスでアメージングな香りです←叶姉妹風(笑)

そして衣類やタオルを実際に洗ってみた結果、顔拭き用のタオルでちょっとお酢っぽい香りはするものの、なんていうか、爽やかで清潔な香りなんです。
もし香りが気になるようであればアロマを多めに入れればいいだけ。

ということでニオイ問題はクリア。次にフワフワ感について。

仕上がりは市販のドライヤーシートに負けず劣らず、いつも通りフワフワ。もちろん静電気レスです。

それにお酢は殺菌効果があるので洗濯物にも乾燥機にもうれしいですね。

使い終わったタオルはそのまま容器に戻します。

容器の中の水分が少なくなってきたかな?と思うタイミングでまたミクスチャーを足せばOK。無限ドライヤーシートです∞

容器が小さいとちょこちょこミクスチャーを作らなきゃいけないので面倒。やっぱり市販のピクルスの大きいガラス瓶が欲しいです!

乾燥機を使うのはタオル類や下着類だけという方もたくさんいると思いますが、お肌に直接当たるタオル・下着類こそ、100%ナチュラルな香りとこのフワフワ感、是非試してみてほしいです。

リキッドタイプ

乾燥機を使わないご家庭はリキッドタイプの柔軟剤を使ってると思いますが、こちらもお酢とアロマオイルだけで手作りできます。

日本でもダウニーは人気だと思いますが、なかなかのお値段しますよね。手作りすればかなりの節約になりますよ!

YouTubeご紹介

こちらのYouTubeを参考にしました
DIY Fabric Softener: How to Make Fabric Softener & Save Money on Laundry (Clean My Space) - YouTube

こちらのYouTuberはDIYを含めお掃除関係のビデオが充実しているのでいつも参考にしてます。

作り方・使い方

お酢1リットルにお好みのアロマオイルを10滴程度入れるだけ!
後は市販の柔軟剤と同じようにお洗濯時に使ってください。(使う量は1/4カップ程度/1回)

お酢とアロマだけのナチュラル柔軟剤なので、環境にもお財布にも優しいし、洗濯槽に余計な汚れが付く心配もありません。
むしろお酢が洗濯槽と排水口を殺菌してくれます。

まずはお酢100mlにアロマ1滴でトライしてみては?香りに満足できない場合は、アロマを足していってご自身のお好みのレシピを探ってみてくださいね。

おわりに

f:id:papiko8-l:20170603013043g:plain
(画像はこちらで作成しました)

お酢はナチュラルクリーナー作りにかかせません。色々なものを手作りしていてお酢もよく使う私の経験上、お酢のニオイって意外とすぐに消えます。
なので今回の柔軟剤も「え!?お酢!?酸っぱいニオイが残りそう!!」と心配なさらず、少量からでも是非トライして欲しいです。
(お砂糖などの添加物が入ってないお酢を使ってください。穀物酢がベター)

それにお酢は殺菌作用があるのでお洗濯にピッタリ!アロマもラベンダーやティートゥリーなどの抗菌作用があるものを使うと、香り付けと除菌ができてダブルで美味しいです。アロマの効能なども考えながら自分だけのオリジナル柔軟剤を自作してみるのもおもしろいですね。それに市販の化学的なニオイよりもアロマのナチュラルな香りの方がモテそうです♡(笑)

これでもう柔軟剤を買う必要もストックする必要もありません。柔軟剤って「20%増量!!」など、ついついお得で大きいものを買ってしまったり、お得だからストック用にもう1本余分に買ったりしてしまいますが、今度からはそんな広告に惑わされず、必要な時に必要な分だけ、家にあるものでサクっと手作りできるのでうれしいです。

お財布・健康・環境・スペース全てに優しい手作り柔軟剤、みなさんも是非お試しください(^^)

おまけ

昨日ご紹介したマジックソープ
お洗濯にも使えるのですが、ドクター・ブロナー(創設者)のお孫さん、リサ・ブロナーさんもご自身のサイトで「マジックソープを洗濯に使って、すすぎの時はお酢を入れましょう」と言ってます。

ナチュラルクリーナー愛好家の間でお酢を柔軟剤代わりに使うのは有名なメソッドのようですね( ^ω^ )


Home | Contact | Privacy Policy
© 2016 雑記ブログinアメリカ